2025年2月22日未明、神戸市須磨区の市営住宅で火災が発生し、男性が死亡しました。
現場には消防車が駆けつけ、消火活動が行われました。
この火災が起きた現場の住所や被害状況や原因について、画像や動画を交えて詳細をお伝えします。
【火事】須磨区竜が台の火災はどこ?現場住所・動画・画像 2月22日
火災現場は兵庫県神戸市須磨区竜が台2丁目2 市営竜が台住宅13号棟付近
本記事の読み上げ動画
※映像に出てくる火事はイメージです。今回の火事の場所とは異なります。
※音が出ます。本記事の文字起こしをしたものです。
※文章でご覧になりたい場合は動画は再生しないで、先へ進んでください。
火災発生の概要

午前4時45分ごろ、神戸市須磨区竜が台の市営住宅で「煙のにおいがする」と近隣住民から119番通報がありました。
消防車など12台が出動し、火は約1時間で消し止められましたが、市営住宅の7階の一室から出火し、約40平方メートルが焼けました。
被害状況と犠牲者

警察などによりますと、火元の部屋から50代くらいの男性1人が遺体で発見されました。
男性は布団の上にうつ伏せの状態で倒れており、目立った外傷はなかったということです。
この部屋の住人と連絡が取れていないため、警察は身元の確認を進めています。
消火活動の詳細

出火当時、現場には消防車12台が駆けつけ、迅速に消火活動が行われました。
消火活動は約1時間にわたり続けられ、火は完全に消し止められましたが、火災の規模や現場の状況から、被害は甚大でした。
出火原因の調査

現在、警察と消防隊が出火原因について調査を行っています。
現場の状況や証言をもとに、火災の発生原因を明らかにし、再発防止策を検討しています。
市営住宅の住民には、注意喚起が行われており、火災の危険性を再認識するよう呼びかけられています。
情報元

MBSニュースによると、火元の部屋から発見された男性は50代くらいで、布団の上にうつ伏せの状態で倒れていたとのことです。
また、目立った外傷はなかったと伝えられています。
警察は身元の確認とともに、火災の出火原因について引き続き調査を進めています。
まとめ
今回の火災について、神戸市須磨区の市営住宅で発生した火事の詳細をお伝えしました。
警察と消防隊による調査が進められており、火災の原因究明と再発防止策の検討が行われています。
続報があれば、更新してお伝えいたします。
コメント