スポンサーリンク
神戸市で9日午後3時50分ごろ、「女性が出血多量で動かない」と警察に通報がありました。
現場は山陽電鉄が走る踏切で、20代の女性2人が電車に跳ねられ、死亡が確認されました。
事故前、遮断機が下りた踏切の内側で、2人とも線路の外を向いて立っている姿が目撃されています。警察は、2人が誤って踏切の内側に立っていた可能性もあるとみています。
テレビ朝日
実際の事故の場所や原因・状況について調べました。
スポンサーリンク
目次
【事故】神戸市の山陽電鉄踏切はどこ?現場住所・動画・画像 1/11
事件現場は兵庫県神戸市垂水区西舞子1丁目横断歩道付近
踏切事故現場の画像、事故の原因
考えられる原因
- 国道2号線はトラックなども通る幹線道路
- このあたりは信号も少なく、車はスピードが出やすい
- 信号待ちのスペースが少ない、また国道2号線に向かって急な傾斜になっている
推定ではありますが、
踏切をわたりきるくらいの時点で、踏切の警告音がなり、前方の横断歩道信号を見たら赤だった
そのため誤って踏切の内側で信号待ちをしていたと想像されています。
近所の人
地元の人は遮断機の内側に立つことはほとんどない。
はじめての人は傾斜もついているので、トラックが気になって広い内側で待つ可能性はある。
踏切事故現場の動画
その他の情報
亡くなった2人は中国籍で、警察は2人が誤って踏切内で信号待ちをしていた可能性もあるとみて、状況を調べています。
テレビ朝日
スポンサーリンク
まとめ
兵庫県神戸市垂水区西舞子1丁目横断歩道付近でおきた踏切事故の場所について調べました。
亡くなった2人は中国籍で、警察は2人が誤って踏切内で信号待ちをしていた可能性もあるとみて、状況を調べています。
最近では海外からの旅行者がメジャーなスポットだけではなく、マイナースポットにも観光に行くようになりました。
事故のあった踏切の付近は、有名な観光スポットがあるわけではありませんので、旅行者への対策はされていなかったのでしょう。
とても残念なニュースです。
スポンサーリンク
コメント