斎藤元彦のキックバック疑惑は無実だった?立花孝志が演説で暴露?!

スポンサーリンク

もと兵庫県知事だった斎藤元彦氏が失職することの発端となった告発文書の中に記載のあった、

阪神タイガース、オリックス・バファローズの優勝パレードに関するキックバック疑惑

について、NHKから国民を守る党の党首「立花孝志」さんが街頭演説で、

斎藤元彦さんのキックバック疑惑は「シロ」

とおっしゃっていました。

その内容について解説します。

スポンサーリンク
目次

斎藤元彦のキックバック疑惑は無実だった?

立花孝志「斎藤元彦のキックバック疑惑は無実」

立花孝志さんの街頭演説での発言です。(2024年11月2日)

発覚部屋

この間の、皆さんがまだ知らない10月24日に行われた、阪神とオリックスのパレードのお金、いわゆる協賛金ね、100万200万もらったの、3000万キックバックするみたいな話も、全部全く問題なかった
みなさんにまだ公開されてないけどね。
(中略)
実は斎藤さん真っ白です。

立花孝志さんによると、斎藤元彦さんのキックバック疑惑は晴れたとのこと。

街頭演説でYouTubeなどで記録されてしまう中での発言ですから、いい加減な情報ではないと思われます。

立花孝志「斎藤元彦が3月12日の文書作成者を処分したのは適法」

発覚部屋

立花孝志さんの街頭演説での発言です。(2024年11月3日)

答えは出ますからね。来年3月。
第三者委員会の答えが出ますから。

第三者委員会の結論は間違いなく
「(齊藤)前知事はまっ白。問題ない。」
と出ます。
これはもう私も調べましたし、複数の弁護士確認しました

明らかに適法ですからね。
あの3月12日の文書を処分することは。
あれは名誉毀損であり、国でやったら国家転覆罪ですよ。
嘘を作ってそれを流布したら、当たり前のように犯罪じゃないですか。
その犯罪をプライバシーだ、職員のプライバシーが優先する(のは)ありえないですよ。

2024年11月8日 週刊現代でも報道される

神戸新聞NEXT

協賛金の集まりが悪いので、(但陽信用金庫理事長の)桑田氏に県内11の信用金庫から拠出してくれるよう、昨年11月21日にお願いしたのは事実ですが、キックバックの計画も具体的な金額を提示したこともありません

週刊現代

記事では「但陽信用金庫」という具体的な信用金庫の名前、それに「桑田」氏という具体的な名前が出ています。

もしも本当にキックバックの疑惑があるのであれば、これは犯罪行為になると思いますので、

「警察の捜査が入るはず」

ですし、もしも捜査が始まればきっとビッグニュースになると思います。

状況から考えてキックバックの情報はかなり弱いのではないでしょうか。

また百条委員会でもキックバックの疑惑は晴れているようですから、すでにキックバックについては、

「そんな事実はなかった」

と考えていいのかも知れませんね。

スポンサーリンク

まとめ

まだ報道されていないようなので、立花孝志さんの発言のみではありますが、

斎藤元彦氏のキックバック疑惑は晴れた

ようですね。

他にも疑惑がありましたが、他の疑惑も晴れてくるのでしょうか。

今後の情報に目が離せません。



スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中堅の不動産業者10年、超大手不動産業者10年、独立開業後8年のキャリアを持つ、不動産屋の営業マンです。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次