タモリが徹子の部屋で放送中止や日銀から提訴はデマ!投資詐欺にご注意!

スポンサーリンク

Facebookインスタグラムで下記のような広告を見られましたか?

  • 読売新聞オンラインのウェブサイトに見える
  • タモリの顔写真がデカデカと掲載されている
  • タモリさんの起訴が確定」と書いてある。

これらはすべてデマです!

絶対に登録しないように!

スポンサーリンク
目次

タモリが徹子の部屋でうっかり発言はデマ!

初めの広告から、クリックして先へ進むと、上記のようなページに遷移します。

そこではタモリさんと黒柳徹子さんが徹子の部屋でお話しているシチュエーションになっています。

そして対談形式で話を進めていると、

タモリさんが儲かる話をうっかり暴露する

という、意味不明な記事がずらずらと続いていきます。

よく読んでいくと、日本語もおかしいし、ありえない話ばっかりなので、まさか信じてしまう人はいないと思いますが。。。

スポンサーリンク

詐欺広告パターンの数々

タモリさんのパターン

小島よしおのパターン

石破茂・孫正義のパターン

明石家さんまのパターン

まとめ

このたぐいの詐欺広告は今年の8月ぐらいから目立つようになっていました

そのうち無くなると思っていましたら、意外にロングランでした。

詐欺広告と認識している人が大半かと思いますが、一応注意喚起として色んなパターンを掲載してみました。

初めの頃は「小島よしお」さんのパターンが多かったのですが、最近では、

  • 明石家さんま
  • 石破茂

などのパターンも見かけます。

また情報が更新されましたら追記していきます。



スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中堅の不動産業者10年、超大手不動産業者10年、独立開業後8年のキャリアを持つ、不動産屋の営業マンです。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次