「タモリさんの起訴が確定」という新聞記事などが、インスタグラムやFacebookに広告として出てきていますね。
色んなパターンがありますが
【注意】!!これらはすべてデマです!
というわけで、
注意喚起をさらにうながす意味でも、今回のデマ(詐欺広告)について、詳細を説明しておきます。
この記事では
- タモリの起訴が確定というデマ情報が拡散している
- 広告の新聞記事は読売新聞オンラインや他にもパターンがある
- 広告をクリックすると、ウィルスソフトがブロックする
- 何も知らない人は、本当の新聞記事だと誤解する
について詳しく説明します。
目次
タモリさんの起訴が確定?
こんな感じの広告がFacebookやインスタグラムで出てきます。
何度も言いますが、これは詐欺広告です。
本家の読売新聞オンラインで検索してみる
実際に本家の読売新聞オンラインで「タモリ」と入力して検索をしてみました。
しかし「起訴された」という記事は出てきません。
詐欺広告をクリックしてみた
詐欺広告の文面
生放送中にタモリがうっかり秘密を暴露してしまい、スキャンダルが勃発。多くの視聴者がタモリの「うっかり」発言に注目し、放送に多くのメッセージを送った。しかし、日本銀行から番組中止を求める電話が入り、番組は中断された。
幸いにも、私たちは『徹子の部屋』のディレクターを説得し、この放送の録画コピーをもらうことができた。あなたがこの記事を読む時間があったとしても、テレビ放送のようにすぐに削除される可能性があることに留意してほしい。従って、この記事を読むことができた幸運なあなたは、むしろタモリさん本人より提供されたリンクをチェックしたほうがいいだろう。
真面目に読むのがアホらしくなるくらい、稚拙でくだらない文章が書かれています。
「徹子の部屋」にタモリさんがゲストとして出演されている設定で、
黒柳徹子とタモリのQ&A方式という設定で会話が進んでいきます。
あるサイトに誘導される
もしもそのまま登録を進めていくとあるサイトに誘導されます。
小島よしおさんを利用した同じような広告があり、実際にためしに登録された方がおられました。
すると、
あるサイトで
- 外国人から電話がかかってくる
- クレジットカードの決済をさせようとしてくる
ということで、クレジットカードの番号を聞き出してくるそうです。
なので詐欺で間違いないでしょう。
まとめ
タモリさんと黒柳徹子さんという、芸能界の大物を利用したウソの広告で、クリックを誘導してきます。
実際にそのページを見てみれば、
おかしな日本語を使われていたり、日銀が電話してくるというありえない事が書かれている
ので、それを真に受けて信じてしまう人は少ないと思いますが、一定数信じてしまう人もいるみたいなので、こんな広告が出てくるんですね。
それにしても、この類の広告は随分前から見たことがありますので、Facebookやインスタグラムの運営をしている、
Meta社
には、広告の精査をきちんとしてほしいですね。
絶対に引っかからないように気をつけてください。
あわせて読みたい
北野武の起訴確定はデマ(フェイクニュース)!日銀も生放送もウソ!
インスタグラムやFacebookで、 北野武(ビートたけし)さんが日銀に起訴された などというデマのフェイクニュースが出てきていませんか? いちおう気になった方のために…
あわせて読みたい
上川陽子の徹子の部屋の生放送は投資詐欺のフェイクニュース!読売新聞もウソ!
投資詐欺のフェイクニュースがインスタグラムやFacebookに出てきます。 すでに何度もご覧になっている方もおられると思うので、さすがにウソはわかっていると思いますが…
あわせて読みたい
木村拓哉の日銀フェイクニュースに注意!提訴・生放送・ホンマでっかTVもデマ!
インスタグラムやFacebookを回遊していたら、 木村拓哉さんの悲惨な末路!今朝のニュースは日本中を震撼させました!この記事の拡散は、まさにメディア革命でした。nm.y…
あわせて読みたい
小島よしお逮捕の広告はデマ!投資詐欺で外人から電話がかかってくる?!
芸人の小島よしおさんが警察に逮捕されたという新聞記事などが、インスタグラムやFacebookに広告として出てきていますね。 色んなパターンがあります。 【注意】!!こ…
あわせて読みたい
小島よしおが警察に捕まった?!広告をクリックしたら石破茂が・・・!
Facebookの広告にやたらと出てくる「小島よしお」逮捕の広告ですが、ちょっと考えればデマの広告だということはすぐわかりますよね。 でもこんな衝動ありませんか?? …
あわせて読みたい
小島よしおがホンマでっかTVでさんまとモメた?詐欺広告5選!
FacebookやInstagramの広告で、 小島よしおが逮捕された 明石家さんまが小島よしおにひどいことをした など「読売新聞オンライン」のサイトと誤認させるような広告の情…
あわせて読みたい
タモリが徹子の部屋で放送中止や日銀から提訴はデマ!投資詐欺にご注意!
Facebookやインスタグラムで下記のような広告を見られましたか? 読売新聞オンラインのウェブサイトに見える タモリの顔写真がデカデカと掲載されている 「タモリさんの…
あわせて読みたい
小島よしおの読売新聞の事故はデマ!日銀に起訴などの詐欺広告に注意!
この広告をインスタグラムやFacebookで見られた方は、この記事をよくお読みください! 小島よしおさんが事故をしたというのは、全くのデマ情報です! 写真では小島よし…
あわせて読みたい
堀越孝俊のフェイクニュース。日本経済新聞、口座を封鎖、訴訟もウソ!
おそらくこのページに来ていただいた方は、Facebookやインスタグラムで、 下記のような広告を見られたことでしょう。 日本経済新聞のニュースのように見えます。 しかし…
コメント