踊る大捜査線 映画(MOVIE)3の秋田弁「へっちゃまげな」の意味は?

スポンサーリンク

踊る大捜査線シリーズ

MOVIE3ヤツらを解放せよ!

の終盤のシーンで有名な、室井慎次柳葉敏郎)の、

へっちゃまげな

というセリフがありますが、テレビなどで放送されるたびに気になりますよね。

というわけで「へっちゃまげな」の意味を書いておきます!

スポンサーリンク
目次

へっちゃまげなの意味は「余計なことを言うな」「大きなお世話だ」

へっちゃまげなの意味は、

「余計なことを言うな」
「大きなお世話だ」
「余計なお世話だ」

へっちゃまげなの有名なシーン

青島俊作(織田裕二)が室井慎次(柳葉敏郎)に対して、

「室井さん、楽しいすか?」

と聞きます。

部下である青島俊作が上司の室井慎次を気遣ったことに対して、室井慎次は憮然とした表情をします。

憮然とした表情のまま、室井慎次は車の後部座席に座り、車の外に目をやります。

そして、青島俊作に向かってひと言。

へっちゃまげな

出た!へっちゃまげな!

秋田弁がわからなかった青島俊作の頭の中は「???

そして何を解説されるでもなく、そのまま二人は別れます。

「へっちゃまげな」のひと言に含まれる深い意味

室井慎次としては、部下の青島俊作に気を使われて、不本意だったのでしょう。

なので色んな意味を含んでの「へっちゃまげな」だと思いますが、

「部下のくせに上司に対して、余計なことを言うな。」
「部下の君に気遣ってもらわなくてもいい。大きなお世話だ。」

「お前は自分のことだけ心配しろ」

というような意味を含んで「へっちゃまげな」のたったひと言で表現したのでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

時々ですが、室井慎次の秋田弁出てきますよね~。

秋田の人にはそのままわかるのだと思いますが、秋田出身の方以外には、なかなかわかりません。

だけど、そういうところも「踊る大捜査線」を楽しむ1つですね。

後で調べて「そういうことか!」と振り返るのもいいですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中堅の不動産業者10年、超大手不動産業者10年、独立開業後8年のキャリアを持つ、不動産屋の営業マンです。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次