踊る大捜査線シリーズ
「MOVIE3ヤツらを解放せよ!」
の終盤のシーンで有名な、室井慎次(柳葉敏郎)の、
というセリフがありますが、テレビなどで放送されるたびに気になりますよね。
というわけで「へっちゃまげな」の意味を書いておきます!
へっちゃまげなの意味は「余計なことを言うな」「大きなお世話だ」
へっちゃまげなの意味は、
へっちゃまげなの有名なシーン
青島俊作(織田裕二)が室井慎次(柳葉敏郎)に対して、
「室井さん、楽しいすか?」
と聞きます。
そして、青島俊作に向かってひと言。
出た!へっちゃまげな!
そして何を解説されるでもなく、そのまま二人は別れます。
「へっちゃまげな」のひと言に含まれる深い意味
室井慎次としては、部下の青島俊作に気を使われて、不本意だったのでしょう。
なので色んな意味を含んでの「へっちゃまげな」だと思いますが、
というような意味を含んで「へっちゃまげな」のたったひと言で表現したのでしょう。
まとめ
時々ですが、室井慎次の秋田弁出てきますよね~。
秋田の人にはそのままわかるのだと思いますが、秋田出身の方以外には、なかなかわかりません。
だけど、そういうところも「踊る大捜査線」を楽しむ1つですね。
後で調べて「そういうことか!」と振り返るのもいいですね!
青島くん「仕事楽しいすっか」
— ガッテム竹内(元ハガキ職人)in音漏れ隊 (@gtt214214) October 12, 2024
室井さん「へっちゃまげな」
秋田弁
「余計なお世話だ」
「余計なことをいうな」といった意味です。
#踊る大捜査線THEMOVIE3 pic.twitter.com/Q6eDuGu9d6
「へっちゃまげな」(生意気な口を聞くな)
— Neol-ネオル- (@ssssk54037770) October 12, 2024
#踊る大捜査線 pic.twitter.com/HTOBijZpkd
やっぱり青島と室井さんのシーンは踊るの中では必要不可欠なんだよ だからもっと見たかった………
— びっぐまっく (@mgmgbigmac) October 12, 2024
『へっちゃまげな』⇽余計なお世話だよ
青島といるとやっぱり秋田弁出ちゃう室井さん大好きだ❤️#踊る大捜査線#踊る大捜査線THEMOVIE3 pic.twitter.com/zvhy9l33m7
コメント