スポンサーリンク
2024年MLBのポストシーズンでダルビッシュとバッテリーを組んでいた、
カイル・ヒガシオカ捕手に注目が集まっています!
ヒガシオカが日本人の名前ですし、どんな人かとても気になりましたので、いろいろと調べてみました。
スポンサーリンク
目次
カイル・ヒガシオカ選手プロフィール
カイル・ヒガシオカ選手プロフィール
- カイル・ハリス・ヒガシオカ(Kyle Harris Higashioka)
- 1990年4月20日生まれ(34歳)
- カリフォルニア州ハンティントンビーチ出身
- 身長:185 cm
- 体重:91.6 kg
- 捕手
- 右投右打
- 2024年からサンディエゴ・パドレスに所属
スポンサーリンク
カイル・ヒガシオカは日系4世のアメリカ人
2008年のMLBドラフトでニューヨーク・ヤンキースに指名
ニューヨーク・ヤンキースに入団したのは2008年でヒガシオカさんが18歳のときになります。
かなり苦労されたのでしょう、メジャーデビューは9年後の2017年です。
2024年の現在は、ポストシーズンでレギュラー入りしていますので、遅咲きの部類かもしれませんね。
ヒガシオカは日本文化に興味あり
日本語を勉強しだしたのは田中将大が来たから
2017年より父の勧めもあってチームメイトの田中将大や同投手の日本人通訳を“勉強相手”にして日本語を習得していた。ヒガシオカ本人は「文化の仕組みは全て、アメリカのものとは全然違う。タナカと他のアメリカ人との違いを理解するってクールだよ。とても面白いし、興味がある」と語っている。
Wikipedia
日本食では親子丼が好き
好きな日本食は親子丼
Wikipedia
田中将大と焼肉を食べにいくほど仲が良かった
田中と一緒に焼肉を食べに行ったこともあり、田中がヤンキースを退団した際には、ローマ字で「キョウ ワタシワ カナシイデス…オツカレサマデシタ タナカサン アナタワ ワタシノ イチバン トモダチ」と泣き顔の絵文字入りでツイートした。
Wikipedia
こちらがそのツイートです。
心温まるツイートですね。
2023年WBCにアメリカ代表として出場していた
WBCでは
- 2023年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にアメリカ代表として出場
- 2023年WBCで銀メダルを獲得
まとめ
ドジャースのポストシーズンの相手となり、
「ヒガシオカ」
という響きから一気に注目されました。
2023年ではヌートバー選手に注目が集まっていましたが、決勝で対戦していたとは。。。
灯台もと暗しとはこういうことですね。
スポンサーリンク
コメント