ジャンポケ斎藤のロケバスのサイズや種類を調査!内部はどうなってる?

スポンサーリンク

ロケバスとは、

映画やテレビ撮影などで、スタッフの移動や機材などを運ぶ場合に使う車両のことで、撮影中のタレントさんのヘアメイクや着替え、待機場所として使われることもあります。
主にバンタイプのミニバス(コミューター)や小型のマイクロバスが使われることが多いようです。
引用:バス観光マガジン

ということで、バンタイプのミニバス(コミューター)や小型のマイクロバスについて調べてみました。

ジャンポケ斎藤さんが事件を起こしたとされるロケバスの内部などを検証してみます。

スポンサーリンク
目次

バンタイプのミニバス(コミューター)

トヨタ自動車WEBサイト

画像は、トヨタハイエースのコミューターです。

水曜日のダウンタウンなどでもこの形の車をよく見かけるような気がします。

バンタイプのミニバス(コミューター)の内部は?

トヨタ自動車WEBサイト

14人乗りというだけあって、広さは結構ありますね。

ドッキリのテレビなどでこの座席の並び方は見たことがある気がします。

スポンサーリンク

小型のマイクロバス

トラック流通センター

こちらはTOYOTAのコースターというマイクロバスです。

小型のマイクロバス(TOYOTAコースター)の内部は?

一例です(トラック流通センター)

年式によって様々なので、あくまで一例ですが、

乗車定員20人

ほどの大きさになります。

ジャンポケ斎藤さんのロケバスは?

画像はイメージです(株式会社イノマタ)
ジャンポケ斎藤さんのロケバスデータスポニチアネックス
  • ロケバス内で性的暴行を加えたとされている
  • 東京都新宿区に止まっていたときに行為に及んでいる
  • 口腔性交で、白昼の情事だったということで、車内はふたりきりだったと考えられる
    (さすがに他の人がいたらできないでしょうね)
  • 妻の瀬戸サオリさんは、ロケバスの中のドライブレコーダー及びカメラの解析を警察の方に求めている

以上の情報から推察しますと、マイクロバスの方ではなくて、

バンタイプのミニバス(コミューター)

のほうが可能性が高いのではないでしょうか。

理由として考えたのは、

  • 理由1 新宿区という街のど真ん中に駐車(もしくは停車)していた
  • 理由2 ドライブレコーダーの解析を求めている → ドライブレコーダーに映る、録音できる範囲
  • 理由3 二人きりになれた → 人数は多くなかった? → バスほどの人数は必要なかった?

以上の理由から、ハイエースくらいの大きさなのではないかと推測しました。

2024年10月10日更新

車種はハイエースのグランドキャビンだったそうです。

日刊ゲンダイDIGITAL

やっぱりハイエースでしたね。

まとめ

斎藤慎二さんが書類送検された事件の現場とされる「ロケバス」について検証してみました。

被害者の20代女性と、斎藤慎二さんの間にはまだ主張の食い違いがあるようなので、

まだまだ想像の域を脱することはできない

ので、今回の検証についてはあくまでも推測です。

TOYOTA以外のメーカーでもロケバスはあると思いますし、大きさについてもあくまでも想像です。

今後の情報に注目していきたいと思います!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中堅の不動産業者10年、超大手不動産業者10年、独立開業後8年のキャリアを持つ、不動産屋の営業マンです。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次