踊る大捜査線の亡くなった俳優7選!和久さん、中西係長、山部・・・

スポンサーリンク

織田裕二さんといかりや長介さん、そして柳葉敏郎さん、深津絵里さん、数え上げればきりがないですが、人気ドラマの、

「踊る大捜査線」

にご出演されていて、残念にもお亡くなりになっている俳優さんがおられます。

筆者の確認できた限りでまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

いかりや長介

かず@踊る大捜査線FANSITE

いかりや長介さんは踊る大捜査線の和久平八郎役をやっていました。

和久平八郎プロフィール(Wikipedia
  • 昭和11年11月1日生まれ、A型 (月日、血液型は演じたいかりや長介と同じ)※平成9年3月に定年。
  • 本籍地は長野県。東京都練馬区在住。
  • 最終学歴:長野県立第二高等学校卒業
  • 特技:盆栽(警視庁盆栽コンクール入賞)、書道、たまごっち

和久さんと青島俊作のコンビがとてもいいですね。

和久さんが腰痛でいつも腰を叩いているところが印象的です。

足で捜査するという古いやり方(?)で地道に捜査しているところも印象的です。

言わずと知れたドリフターズのリーダーですね。

いかりや長介プロフィール(Wikipedia
  • 本名:碇矢いかりや長一(ちょういち)
  • ニックネーム:長さん
  • 生年月日:1931年11月1日
  • 没年月日:2004年3月20日(72歳没)
  • 出身地:東京府東京市本所区中之郷横川町(現・東京都墨田区東駒形)生まれの静岡県富士市育ち
  • 身長:175 cm
  • 最終学歴:静岡県立吉原高等学校定時制課程吉永分校中退
スポンサーリンク

小林すすむ

中西修プロフィールFANDOM
  • 湾岸署刑事課盗犯係係長・警部補。
  • 昭和33年4月15日生まれ。A型。
  • 本籍・静岡県。自宅は埼玉県飯能市(新築)
  • 最終学歴・日本大学商学部卒業。
  • 特技・ギター、ボウリング、手相見

味のある係長役で、テレビシリーズからずっと出演されていましたね。

名脇役とでもいいましょうか、余り目立つ存在ではなかったかも知れませんが、無くてはならない存在でした。

盗犯係の係長ですから、すみれさん(深津絵里)の上司にあたります。

小林すすむプロフィール(Wikipedia
  • 本名:小林 進(こばやし すすむ)
  • 別名義:スーちゃん(愛称)
  • 生年月日:1954年4月15日
  • 没年月日:2012年5月16日(58歳没)
  • 出生地:長野県上田市
  • 身長:165cm
  • 血液型:A型
  • 職業:俳優・お笑いタレント

古い話なので知らない方もおられるかも知れませんが、

島崎俊郎さん、川上泰生さんとともにお笑いトリオのヒップアップのメンバーでした。

オレたちひょうきん族にも出演されていましたね。

伊藤俊人

伊藤俊人さんはテレビシリーズの第2話で爆弾を仕掛けた犯人として出演されていました。

山部良和プロフィールFANDOM
  • テレビシリーズ第2話に登場
  • 物理学の研究者
  • 警官殺しの犯人で、過去に和久の取調べで暴行された恨みから、和久に爆弾付きのリクライニングチェアーを送りつけた。(ちなみに殺された警官も取調べで暴行したという)
  • 最終回では青島たちに拳銃の売買場所を教える。
  • 1971年生まれ。
  • 第一審で死刑判決を受けたが不服として控訴し『THE MOVIE2』の時点では高等裁判所で審理中

物理学の研究者というマニアックな役で、怖いイメージがありましたが、最終回には警察に協力するなど、人情味あふれる演技が印象的でした。

伊藤俊人プロフィール(Wikipedia
  • 生年月日:1962年2月16日
  • 没年月日:2002年5月24日(40歳没)
  • 出生地:新潟県新潟市
  • 身長:167 cm
  • 血液型:A型
  • 職業:俳優
  • 活動内容 1994年:古畑任三郎シリーズ
         1998年:ショムニ

若くしてお亡くなりになったので、非常に残念です。

低く鋭い声がとても印象的でした。

神山繁

吉田敏明役FANDOM
  • 元警視庁副総監
  • 息子が警察内の隠語を使って「自分の父親は会社の副社長だ」と周囲に語っていたことからその同級生である坂下始らによって一般企業の副社長と間違えられ誘拐される
  • 和久と昔なじみ

中山仁

警察庁刑事局長役FANDOM
  • テレビシリーズ第10話に初登場。
  • 青島と室井を査問委員会にかけて処罰した高官
  • 室井の意見に危機感を抱いている。
  • 階級は警視監。

辻萬長

町屋忠正役FANDOM
  • 『歳末特別警戒スペシャル』で初登場。
  • 湾岸署に投入されるSATに警視庁警備部長として直接指示を出す。
  • 『交渉人 真下正義』、『逃亡者 木島丈一郎』にも刑事部長・警視長として登場。
  • 警察官僚の中では現場に理解を示すタイプである。『THE MOVIE3』では次長として再登場。

大木正司

俳優メモ

テレビシリーズでたしか年配の刑事役としてご出演されていました。

まとめ

筆者は踊る大捜査線のファンですが、再放送されたときや、DVDを見たときに、

すでにお亡くなりになっている俳優さんを見ると、なんとも言えない寂しい気持ちがあります。

「まだまだ活躍できたのに」

と思える人がたくさんおられます。

でもDVDやネット映画などでまたお目にかかることがありますので、懐かしい思いで、その時の映像を見させていただきます。

お礼

踊る大捜査線 Wiki」さんより多くの引用をさせていただきました。

簡単ではございますが厚く御礼申し上げます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中堅の不動産業者10年、超大手不動産業者10年、独立開業後8年のキャリアを持つ、不動産屋の営業マンです。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次